Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/shohei0929/everyday-newsky.com/public_html/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/shohei0929/everyday-newsky.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 77

Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/shohei0929/everyday-newsky.com/public_html/wp-content/plugins/jetpack/_inc/lib/class.media-summary.php on line 87
第二子誕生時、男性として育児休暇を取得し思った事 - LIFE 〜毎日違う空色〜

同じに見えるけど、実は毎日新しい空がある

LIFE 〜毎日違う空色〜

人生 子ども 育児

第二子誕生時、男性として育児休暇を取得し思った事

更新日:

どうも、しょうへいです。

いま、私は二人の子のパパをしています。

一人目の子が生まれた時の経験から、二人目の子の時に育児休暇を取ったので、その時のお話をしたいと思います。

取れる環境なら、男性も育児休暇を取って欲しいと思います。

育児休暇を取った理由

育児休暇を取ったのは、第2子が生まれる時。上の子の時はとっていません。

育児休暇を取った理由は大きく2つあります。

1つは会社で、働き方改革があり、男性の育児休暇取得を推進していました。その流れに乗ったというもの。タイミングも良かったです。

もう一つは、第1子が生まれたときの経験となります。

会社での男性育児休暇取得推進活動

第2子が生まれたのが6月。その数ヶ月前の1月か2月に、人事部から社内メールが来ました。内容は「男性の育児休暇取得を推進している」というもの。

このメールは、育児休暇取得対象の男性社員に送られたものです。この時の規定で、上の子も対象になっていたので、メールが来たようです。

これを利用しない手はないと考え、育児休暇を取ろうと決めました。

ちょうど、2人目が生まれたときに、生活やら色々な事を、どう対応しようかと悩んでいた時期です。

第1子の時の経験

二人目の子が生まれたときに、どう対応しようかと悩んでいた理由にもなります。

第1子が生まれた時、妻のメンタルに変化がありました。

これは、産後1カ月で、体を妊娠前に戻そうとするはたらきから、ホルモンバランスが崩れる事により、起きる症状のひとつです。

症状として、

  • 何も変化がない人
  • すごいハイテンションになる人
  • 気持ちが弱くなり、不安になり、自分の意思とは無関係に、勝手に涙が出る人

何も症状が出ない人もいるようですが、勿論人それぞれです。妻は3つ目の症状でした。

これが1カ月を過ぎて、続くようであれば、産後うつの可能性となるようです。

妻と子どもに何か起こるんではないか

不安で、毎日必死で仕事を終わらせて、残業をしないように帰っていたのを覚えています。

こういった経験もあり、会社の方針のタイミングも良く、育児休暇を取る事を決めました。

育児休暇を取るまでの経緯

人事部から社内メールが来た時期は、ちょうど、上司との個人面談の時期でした。

この個人面談は、年度末という事で、該当年度にして来た事を評価してもらう場です。

評価の他にも、普段の業務についての話や相談なども行います。

また、事前に妻と何日間休暇を取るか相談しました。

結果、2週間の育児休暇を取る事にしました。本来なら1カ月取りたいとこでしたが、ここは妻が2週間で頑張るという事。それに同意しましたが、この考えは甘かったと思っています。

面談の時に育児休暇の事を相談しました。

私の上司は、相談し易い方で、この点も育児休暇を取れた要因になったと思います。

上司からは、了解した事と、休む間は業務が止まるので、業務の洗い出しと引き継ぎをするという事でした。

業務の洗い出しを3月中に行い、引き継ぎを4月から行いました。

家でできそうな仕事は、手続きを行い、会社のメールを家で見れるようにし、業務が行えるようにしました。

出産予定日は、あくまで予定日。いつ生まれるかはわかりません。

早まってもいいように、引き継ぎを早めに終えました。

そして、6月、予定日の1日前に誕生。予定していた、育児休暇の取得は、有難いことに、ほぼ、計画どおりに事が進みました。

育児休暇中にした事

そして、育児休暇。2週間も会社を休むなんて初めての事。その育児休暇中にしたことは、

  • 上の子の面倒
  • 2人目の子の面倒
  • 食料品・日用品の買い物
  • 家事全般

おもな事はこれですね。

実は、私、全く料理できませんでした。

しかし、子どもが生まれた事をきっかけに、妻が熱出したりした時、子どもにコンビニ弁当食べさせるのはどうかと思ったので、少しでも料理できるようにならないと、と思い、練習して、今ではすこーしできます。

これは、本当に、少しでもやっておいてよかったと思いました。育児休暇中に活かす事ができました。

わたし、ご飯、炊けませんでしたから。

あ、ちなみに、自分をイクメンと思った事はありません。

というか、イクメンという言葉は好きではありません。

育児休暇を取った感想

育児休暇を取得して感じたのは、

  • 会社が進める方針のタイミングが良かった
  • 上司に恵まれた
  • 同部署の先輩に恵まれた
  • 所属部署にも恵まれた
  • 男性も育児休暇を取れるなら取った方が良い

今回、わたしは2週間取る事ができました。

取れたのは、環境に恵まれていたというのもありました。私の会社では、男性育児休暇取得推進を行なっていますが、取れる環境というのは、部署によって違っているのが現状です。

私の場合は、上司と先輩、所属部署の環境に恵まれて、取る事ができました。他部署もこうなってほしいです。

女性は出産後1カ月間程度は、安静が必要という事。

妻の症状を見て、実体験して納得しました。

出産後に実家に帰る方も多いと思います。しかし、我が家はそれが難しく、育児休暇を取りました。奥さんが安静にできる環境でないなら、男性も育児休暇を取得してほしいと思います。

しかし、これも勤め先の環境にもよります。私は、環境にたまたま恵まれました。働き方改革が世間的に進められていますが、まだまだ、取得が難しい会社はたくさんあります。

どうすればいいかなんていうのは、私の頭では思いつきませんが、男性が育児休暇を取得し易い職場が、増える事を願います。

 

以上です。読んでいただき有難うございます。

では、またどうぞ、よろしくお願いします。

 

-人生, 子ども, 育児

Copyright© LIFE 〜毎日違う空色〜 , 2024 All Rights Reserved.